ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年10月31日

ぶどう虫奮闘記

先日、父がこれをもらってきてくれました。



ぶどう虫ですね。使いかけのようで、少し残ってるみたいなんで、中を恐る恐る見てみました。


キャーーー>Д<ーーー

お食事中の方、スイマセン。
画面を変えるなり、バケツを用意するなり、してください。。。


初めて知ったんですが、ぶどう虫って繭の中に入ってるんですね。
どうしよう。素手で取り出すのだけは勘弁なので、ピンセットで取るか…

釣りに行ったら使ってみます。


  
Posted by staff.o at 20:18Comments(3)other

2006年10月30日

読み直してみる

さっきまで、自分のブログを読み直してました。
ブログ始めた頃(今年1月)は全くのパソコン初心者で、文もギコチナク、笑えて来ます。

で、読み直していると、2月22日の記事からですが、いいこと思い出しました。

ダイワのHPで『釣種別カタログ』を無料で頼めるんでしたね。

06バスカタログ(STEEZ) と、06月下美人 を頼ませて頂きました。
1週間以内には届くみたいです。もう今から楽しみですw  
Posted by staff.o at 22:09Comments(2)

2006年10月29日

40分!

40分だけでしたが、母に車で送ってもらいバス釣りに行ってきました。
夕方3時ごろから行ったんですが、寒かったです。日陰だったから、ってこともあるかもしれませんが、ルアーを結ぶのも大変でした。

それでも頑張ってきました!

40分間頭をフル可動させ、全力を尽くしたんですが、結果は、この1匹でしたicon10


いつもどおりの、ストレートワームのジグヘッドリグで。

なんと、3試合連続HITの、ジャッカル クロステイルシャッド が今日は、バットにかすりもせず全打席三振でした。

厳しい試合でした。

これで107匹。非常に厳しいけど、150匹目指して頑張ります!  
Posted by staff.o at 19:17Comments(5)bass

2006年10月28日

久々!

久しぶりに釣りに行って来ました。
カレンダーを見ると、13日ぶりの釣りです。よく耐えたものだと思います^^;

8時から12時までの釣りです。

最近パターン化しつつある、ストレートワームのジグヘッドリグです。
中層をネチネチと引いてくると、「ククッ」と、川スモール独特のアタリ。


20中盤ってとこでしょうか。3匹Getしました。


その後は、バタフライクローのテキサスリグで一発大物を狙いましたが、いいアタリ一発で終了。デカカッタトオモウ…
反応が返ってきてくれただけで今日は満足です。


いい釣りが出来ました^^


紅葉が深まっています。


  
Posted by staff.o at 19:40Comments(5)bass

2006年10月27日

思った

明日は待ちに待った土曜日!
久しぶり、って言ってもそんなに経ってないけど、明日釣りに行ってきます。

道具を準備していて、ふと思いました。。。

カッコイイ。って。。


何がって?それは、、、  続きを読む
Posted by staff.o at 20:27Comments(6)brother

2006年10月25日

も~らった♪

学校帰りに、図書館に寄ってきました。
すると、リサイクルコーナーっていうのがあって、ちょっと古い本がもらえるそうなんです。
狙いはもちろん釣りの本♪


釣り人見つけました!釣り人しかありませんでした。
8冊くらいあって、その中から、2冊選んだのが、コレです。

「堤防アジの電気ウキ釣り」っていう記事がおもしろいし、とても参考になります。
次海行くまでに、いろいろ勉強します。  
Posted by staff.o at 22:36Comments(5)other

2006年10月24日

二塁打二塁打一塁打!!

この頃、寒いのにホームランバー(アイス)食べてます。
どうやらアタリのあるアイスみたいで、バット型の抱き枕とかがあたるそうです。
流石はホームランバー。一塁打が一ポイント。二塁打が2ポイントって感じで、ホームランは一本でOKってわけです。

1箱買ってもらって皆で食べてるわけですが、こんなにあたっていいのでしょうか。



バット型の抱き枕は、5ポイント。1箱で揃っちゃったよ!
(5ポイント揃ってやっと抽選券が与えられるそうです。)


◆只今製作中◆
  
Posted by staff.o at 20:44Comments(3)

2006年10月23日

激戦

テスト終わりました。
しっかり昨日は寝たので、テスト中に眠くなることもなく、集中してできました...しいていえば隣の人の貧乏ゆすりがひどかっただけですね。

少しでも早く釣りにいきたいのですが、平日は当然学校なので行けません。
で、今週末の天気は?

土曜日icon01icon02
日曜日icon02

知らないうちに最低気温が1桁になってます´`;

朝釣りに行くなら、相当着込まなきゃいけませんね。


アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 300UM
アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 300UM


いろいろとスピニングリールを物色していて、再びコレが気になり始めました。

4950円と激安なうえに、ボールベアリング6個、スペアスプール付き、自重174gと価格を越えた性能。
ずーっと前にある店で手にしたことがあるんですが、すごく小さかったような。。
管釣向け?

6F半くらいのバスロッドと合わせたいんですが、釣り合うのかなぁ。
実際に使ってる人の話を聞いてみたいです。
  
Posted by staff.o at 20:08Comments(7)

2006年10月20日

ドリイム

釣りをしている夢を見ました。

いい偏光グラスを買ってもらい、小磯に行ってる夢です。

20m位先の海の底まで見える見事なサングラス。

ちょっと遠くの大岩に20cm位のメバルがついてるのが見える。

グラスミノーSのジグヘッドを大岩ギリギリに投げ、底まで沈め反応を見る。


魚はグラスミノーSをくわえ、岩の方へ逃げる!

すかさずフルパワーであわせをいれ、強引に寄せてくる・・・。


21cmのメバルが釣れました!しつこいほど写真をとり、持ち帰る。

家に帰り、料理しようと思い、クーラーボックスをあける。

そこにはメバルではなく、海タナゴがっ。

なんだかわけのわからないおちだったけど、朝起きたとき達成感を味わえた夢でした。
  
Posted by staff.o at 20:16Comments(3)

2006年10月19日

HOTな一息

疲れたとき一息入れるのに、温かいミルクティーは最高です。



砂糖たっぷり、甘いミルクティーもよし。
牛乳のほのかな甘み、ノンシュガーのミルクティーもよし。
ミルク少なめもよし。

身体も心もホカホカになります。

甘いものはやっぱりいいですね。


テストは23日月曜日。残された時間は少ししかない。仕上げにかかります!  
Posted by staff.o at 18:04Comments(4)

2006年10月17日

寒いです

ずいぶん寒くなりました。
放射冷却というんでしょうか、昨夜霜注意報がでてました。

今朝、登校するとき探して見たんですが、それらしい物はまだ見つかりませんでした。
一安心です。。。


寒いっていえば、ウチのペット、洋服を着せてみました。


気に入ってるみたいだけど、よく廊下に服がおちてます(笑  
Posted by staff.o at 20:04Comments(3)

2006年10月15日

少しだけ

今日も悔しいくらい、いい天気でした。
で、いつもバス釣りに行く湖方面に用事があったので、1時間だけ釣りさせてもらいました。

先発は、ファームから戻ってきたハンハンジグ(もどき)トレーラは、昨日UPした通りの、偽食物連鎖リグ。

    ・
    ・
    ・

全く無反応ですicon10
時間もドンドン少なくなってくばかりなので、検証はまた持ち越しで、この頃大当たりの、ストレート系ワームのジグヘッドにチェンジ。
ジグヘッドは勿論ブラック。


あっという間に。。。
  
20前後の元気なスモール君が3匹来てくれました。
やっぱこの時期(?)このリグは強いです。


でもなんだか今日は渋かった・・・
その後はのりそうにもない小さなバイトが時々あるだけだった。


いつもはテスト前日であろうと、釣りに行けば釣りだけに集中できたんですが、今日は頭の中に勉強がちらついて、集中できませんでした・・・
これが受験生なんですかねぇ......悲しいものです。

  
Posted by staff.o at 22:59Comments(3)bass

2006年10月14日

パワーアップ!

テスト勉強、少しですが一応してます。
いやぁー大変です。釣りの様に集中力が続いてくれません;

先日作ったハンハンジグ(もどき)のヘッドに、油性マジックで黒く塗ってみました。

やっぱりカラーは影響するのか・・・?


なんだかトレーラーに変なのついてますね。
飯田進一プロの食物連鎖リグを参考にさせてもらい、上のほうにはちぎったワームの頭、で後ろには小さいワームをチョンガケしてみました。

今度の釣行は、この2つの改良がどんなものか成功かどうか、検証してきます。

  
Posted by staff.o at 18:57Comments(3)other

2006年10月12日

↓↓ OTL ↓↓

テスト勉強。本格的に始めなきゃいけなくなりました。
今月末、また総合テストとやらがあるんです・・・

ってことで、勉強です。

スイマセン。折角20,000HITしたのにまた更新が休み休みになります。

頑張りますね(・v・)  
Posted by staff.o at 20:24Comments(3)

2006年10月10日

挑戦...

はじめに。
皆様のおかげで、1月から始めたこのブログ、カウントが20000を越えました!!!
受験という大敵を控えてますが、なるべく更新していこうと思うので、これからも宜しくお願いします。。。


話を今日の釣行にうつします。

今日は文化祭の振り替え休日で休み!しかも快晴!8時半からの出撃です。
誰もいない湖へ、後輩と2人で乗り込んだ。

なんとしても今日は 年間スモール100尾 を達成する為に最低12匹釣らなきゃならない。

昨日作った兵器。ハンハンジグも一緒。
怖いものなしか?


先発はハンハンジグ。
投げたー!  続きを読む
Posted by staff.o at 21:00Comments(9)bass

2006年10月09日

Let,s hanhan!!

今日は午後から家族で買い物に行って来ました。

で、上○屋に寄ってもらいました。
ゲーリーワームがたくさん入荷してありました。
シルクワーム、小さいですねぇ~ジグヘッドでもおもしろそうですw
でも、高いのでパス(泣
センコー2インチいろんなカラーありました。
でも今回は我慢・・・・・・

で、買ったのはコチラ__



ハンハンジグ(もどき)作りに2度目の挑戦です!
1回目の作成はこんなのでした。


今回は作成手順のせたいと思います。  続きを読む
Posted by staff.o at 23:37Comments(4)other

2006年10月09日

寒い

今日やっと晴れてくれました!!!
本当は6時から湖へ出撃したかったんですが、寝坊してしまい、8時からの出撃です。

朝の外の気温12度。
非情に寒いですicon10

今日、父は休みだったので、車で連れてってもらいました。


移動中、何やら嫌なものを上方に確認する...


とうとう山の上の方は雪が来たみたいです。
昨日までの雨、山の方は雪だったんですね。
道理で寒いわけです。。

じきにくる冬にショックを受けながら、ポイント着。

先日、母に買ってもらったスピナーベイトを試す。
小さいけど、バイブレーションが強く、アピール力は良さそうw

暫くキャストを続けるも、無反応。著しい気温の低下で、巻物の秋じゃないみたいです。

今日は釣りの出来る時間が1時間半しかないので、そそくさとスピナベから3インチ クロステイルシャッドへチェンジ。
なんとしても残り少ない釣行で、スモールバスを13匹釣らなきゃいけないんです。

水量が増していて、いつもとパターンが変わったらしく、どんなにせめても反応が薄い・・・
で、なんとか釣った一匹はコチラ。。。

スタイルのいい31cmのスモール!

これで88匹目!!

かかったとき、あまりの引きの強さに40UPかと思いました。
その後、100円ペンシルに1バイトで終了。

キビシカッタ・・・・・・

もう年内で釣りにいける回数は数えられるほどになっている・・・
はたして100匹達成なるか??
  
Posted by staff.o at 12:56Comments(2)bass

2006年10月08日

今日もダメだった・・・

今日こそは釣りに行くぞ!と思い目が覚める。
布団の中から窓越しに空を見る。

晴れだーー!!

でも雨、降ってるよ・・・

天気雨です・・・
午前中には止むと天気予報では言ってたのに、今現在も、降り続いてます・・・

ってことで、今日も釣り行けませんでした・・・

明日は晴れるみたいですw
晴れてもらわないと、もう爆発しそうです。

お願いします!明日、晴れてください!


  
Posted by staff.o at 16:40Comments(4)

2006年10月07日

さっきまでは良かったのに・・・

朝は虹、青空まででて、釣り日和!
新潟方面へ家族で行く用事があったので、竿も持っていく。

車で10分くらい移動したときだろうか・・・車のフロントガラスにポツポツと大粒の透明な液体が落ちてくるではないか。

へっ!?何?一体何が起こっているんだ!! 信じられない!こんなことが起こってよいというのか!!僕は断じて信じないぞ!!!



4Tトラックをひっくり返したかのような雨・・・・・・

ワイパーが追いついてない・・・


海、よってもらったけど、凄い唸りをあげているので、撤退・・・
こんな天気の中でも、釣りしてる人は数人いました。
ほんとよく頑張ってますね。健闘を祈ります。。。


ってわけで、悲しい休日でした。

明日の午後には雨、止むみたいです!天気次第で出撃してきます!
  
Posted by staff.o at 19:58Comments(3)

2006年10月07日

ヤッタ\(・∀・)/

昨日の雨はいずこへ。。。
こんな天気です!


早朝に雨はやんだらしく、山には虹が。


分かりにくいとは思いますが、写真の山。右上の方紅葉が始まってます。
また完全な紅葉の季節になったら写真UPします。


天気、回復してくれたので、これから釣りにいってきます!
  
Posted by staff.o at 08:54Comments(3)