ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年08月26日

唯一ラージの捕れる場所

タイトル、ちょっとおおげさですけど、ラージマウスバスの釣れる確率が高い湖に行って来ました。
母に車で送ってもらい、11時から1時までテストあけ初の釣りですvv

ここは、ギルもたくさんいる所なので、期待が膨らむ。

ジグヘッドに2インチのクローワームをつけ、キャスト!
底まで沈め、ゆっくり引いてくると、水草でも引っ掛かったのか、ズン、と重くなった。
念のため軽くあわせると、魚信が!!

竿がしなる!

ドラグがなる!

いつも相手にしている20中盤のスモール達とは核が違うっ...



デカイicon10icon10

奮闘の末、上がってきたのは・・・
唯一ラージの捕れる場所 唯一ラージの捕れる場所
ジャジャーン☆★ 36cmのラージです!今年度の自己記録更新!!
綺麗なラージです。


ヤバイ・・・幸先が良すぎる・・・
いつものパターンなら、ここで反応が無くなり、いくら移動しても釣れなくなるのだが、、、今日は大丈夫!

その後もしっかりキャッチ。
唯一ラージの捕れる場所20前半のラージ。


ギルのサイトに挑戦したけど、おちょぼ口ってこともあってかすっぽ抜け多発・・・


最後に、いまだノーフィッシュの芋虫クランクを葦際に投げると、着水と同時に水柱が!
唯一ラージの捕れる場所20中盤のスモールw

年間スモール100匹まであと25匹!

いい終わり方でした。


同じカテゴリー(bass)の記事画像
最終戦
昨日のこと
セコセコと
40分!
久々!
少しだけ
同じカテゴリー(bass)の記事
 最終戦 (2006-12-10 14:35)
 昨日のこと (2006-11-06 19:18)
 セコセコと (2006-11-03 20:20)
 40分! (2006-10-29 19:17)
 久々! (2006-10-28 19:40)
 少しだけ (2006-10-15 22:59)
この記事へのコメント
おお、やりましたね。
この調子で目指せ100匹。
Posted by heikou at 2006年08月26日 20:54
くそ暑い中11時から13時までってよくやるね~

あ。。自己記録更新おめでとうです。
Posted by ratfink at 2006年08月26日 21:01
オット!
その写真の場所、オイラも行った事あるぜ
ボウズだったけど_| ̄|○
Posted by yumasa at 2006年08月26日 23:38
皆さんコメントありがとうございます。

>heikouさん
いいのがきてくれました!
25匹、意外と遠い・・・

>ratfinkさん
よく暑い時に行って来ましたよ~ 爆
たくさん人いたんでビックリです。。

>yumasaさん
中○湖です。いつか一緒に釣りできたらいいですね!
Posted by MAKOTO at 2006年08月27日 13:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
唯一ラージの捕れる場所
    コメント(4)