2006年07月23日
最高ですっ!!
今日は人生3度目の歯医者に、新潟へ行って来ました。

梅雨の晴れ間っていうんですか?今日もいい天気でした
治療の後は、おじいちゃんに海に連れてってもらいました。時間の関係で1時間のみの釣行です。
今日はテトラ周りに連れてってもらいました。
鱒レンジャー1本での、久しぶりの戦いです!
梅雨の晴れ間っていうんですか?今日もいい天気でした

治療の後は、おじいちゃんに海に連れてってもらいました。時間の関係で1時間のみの釣行です。
今日はテトラ周りに連れてってもらいました。
鱒レンジャー1本での、久しぶりの戦いです!
ラインは4ld グラスミノーssを0,9gのジグヘッドリグで落とし込んだりして攻める。
今日は何か分からないけど2cm位のベイトがたくさん逃げ回っていたので、期待が膨らむw
水がとても綺麗だったので、細かくトゥイッチを入れながら引いてくると小さいのがたくさんチェイスしてくるのが見える!
そこで、鋭くダート?させると反射的に喰ってくるっ!!
そんな感じでアナハゼ7匹(3匹バラシ)、アイナメを2匹キャッチ。

アナハゼ(約12~15) アイナメ(約10~13)
面白いように釣れてくれますww
5cm位の小メバルもたくさんチェイスしてきてくれました。初めて生でメバル見ました^^
ついに時間が来てしまった・・・・・・
満足する結果がだせたので、昨日作ったハンハンジグがどんな動きするのか試してみることに。(海で)係留船のギリギリに投げ、少し沈めたところで《ちょんちょん》動かす感じでゆっくり引いてみる。。
ラバーがいい具合にふわふわとしてくれてて、十分使えそうです!
「ほっ」としたのもつかの間っ!!!船の陰から大きな影がっ!!!
ためらいもせずバクっと喰ってきた!!!
強めのあわせを入れる!ノッタ!!デカイ!!!
アナハゼでしたぁ~~

サイズを測ってみるとー
18cm!!
凄い迫力でした!
しつこいけどもう1枚!
1時間でアナハゼ8匹 アイナメ2匹 でした☆☆
今日は何か分からないけど2cm位のベイトがたくさん逃げ回っていたので、期待が膨らむw
水がとても綺麗だったので、細かくトゥイッチを入れながら引いてくると小さいのがたくさんチェイスしてくるのが見える!
そこで、鋭くダート?させると反射的に喰ってくるっ!!
そんな感じでアナハゼ7匹(3匹バラシ)、アイナメを2匹キャッチ。
アナハゼ(約12~15) アイナメ(約10~13)
面白いように釣れてくれますww
5cm位の小メバルもたくさんチェイスしてきてくれました。初めて生でメバル見ました^^
ついに時間が来てしまった・・・・・・
満足する結果がだせたので、昨日作ったハンハンジグがどんな動きするのか試してみることに。(海で)係留船のギリギリに投げ、少し沈めたところで《ちょんちょん》動かす感じでゆっくり引いてみる。。
ラバーがいい具合にふわふわとしてくれてて、十分使えそうです!
「ほっ」としたのもつかの間っ!!!船の陰から大きな影がっ!!!
ためらいもせずバクっと喰ってきた!!!
強めのあわせを入れる!ノッタ!!デカイ!!!
アナハゼでしたぁ~~
サイズを測ってみるとー
凄い迫力でした!
しつこいけどもう1枚!
1時間でアナハゼ8匹 アイナメ2匹 でした☆☆
Posted by staff.o at 22:19│Comments(6)
│sea
この記事へのコメント
アナハゼって口の色が不気味だね・・・。
でも随分楽しめた感じでいいな~。
オイラは釣具屋に行って買い物しただけでした・・・。最近釣りしてないなぁ・・・。
でも随分楽しめた感じでいいな~。
オイラは釣具屋に行って買い物しただけでした・・・。最近釣りしてないなぁ・・・。
Posted by miya at 2006年07月24日 02:03
ターコイズっていうんですか?でもなかなか綺麗ですよね。
引きは全然強くないけど、チェイスシーンがみえると面白かったです!
【ヤミィ】いいですよね!(持ってないけど・・)たくさん釣っちゃってください☆
引きは全然強くないけど、チェイスシーンがみえると面白かったです!
【ヤミィ】いいですよね!(持ってないけど・・)たくさん釣っちゃってください☆
Posted by MAKOTO at 2006年07月24日 07:22
おはようございます
アナハゼと言うのは初めて見ましたが結構凄い模様なんだね
ラバージグで釣れるのは面白いかも。
アナハゼと言うのは初めて見ましたが結構凄い模様なんだね
ラバージグで釣れるのは面白いかも。
Posted by yumasa at 2006年07月24日 09:40
カモフラージュしてるんでしょうか?
ヒットしたところによって色も違ってたし。
よっぽど空腹だったんでしょうね(笑
いろいろ試せそうです♪
ヒットしたところによって色も違ってたし。
よっぽど空腹だったんでしょうね(笑
いろいろ試せそうです♪
Posted by MAKOTO at 2006年07月24日 11:00
こんにちわ!MAKOTO君 何か楽しそうな釣りしてますね。
アナハゼって初めて聞きます。
ラバージグで釣れるのは、MAKOTO 君が編み出したんですか?色々試すって釣では、一番大事なことだと思います。
一番最初の写真は、MAKOTO君の近所ですか?良いとこですね(*^-^*)
アナハゼって初めて聞きます。
ラバージグで釣れるのは、MAKOTO 君が編み出したんですか?色々試すって釣では、一番大事なことだと思います。
一番最初の写真は、MAKOTO君の近所ですか?良いとこですね(*^-^*)
Posted by けんみ at 2006年07月24日 17:27
こんにちは!
まさかラバージグにくるとは思ってもいませんでした(>v<)
最初の写真、新潟へ行く途中に撮りました。
キレイですよねw
まさかラバージグにくるとは思ってもいませんでした(>v<)
最初の写真、新潟へ行く途中に撮りました。
キレイですよねw
Posted by MAKOTO at 2006年07月24日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。