ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年08月12日

BIG ONE

日本に低気圧がかかってるみたいですね。今日は1日通して涼しかったです。

で、たった今釣りに行って来ました。
この前岩魚をあげた滝壺に行って来ました。この前釣った時みたいに、濁りは入ってませんでしたが、なんだかいい感じw


今日のタックルはコチラ。
BIG ONE
プロックスソルトトラウトTE 2,25m
・RYOBI ECUSIMA
・サンラインベーシックFC 4ld 
・ルアーは、よく分からないけど、シンキングで45㎜位のミノー


いざ出撃___
小さいポイントなので、ほぼ1投で勝負が決まる。

濁りは入っていないけど、この前釣った蛍光色ルアーをセットし、第一投!!


水面を細かくトゥイッチしてくると、水柱がっ!!!


デカイ...
こんな岩魚は初めてだ!バットギリギリまで曲げられる..


ジャンプでバレルのだけは防ぎたいので、竿を寝かせファイト..


岩魚相手に3分経過..


いつものネットでランディング!!!!!


ついに捕れた...心臓は早鐘のようになり、足はこけそうになるほど震えている.


自分の目の前には、夢のような岩魚が...


BIG ONE
震える手をおさえながら撮った写真です。

BIG ONE BIG ONE BIG ONE
是非、拡大して見てもらいたいです。

写真だと36cmに見えますが、38cmありました。

撮影に時間がかかってしまったので、やさしく慎重にリリース。


最高の釣りでした。。。


明日はバス釣り大会。この調子で頑張ってきます!!


同じカテゴリー(trout)の記事画像
尺越え!
粘り勝ちw
あの美しい彼女にあいに。。。
今日は虹鱒
~スプーン修行~
釣行記
同じカテゴリー(trout)の記事
 尺越え! (2006-08-15 21:19)
 粘り勝ちw (2006-08-01 19:27)
 今日も逢いたくて。。。 (2006-06-21 20:16)
 あの美しい彼女にあいに。。。 (2006-06-20 20:43)
 釣り、行って来たけど・・・ (2006-05-27 19:11)
 今日は虹鱒 (2006-04-30 17:46)
この記事へのコメント
MAKOTOKUN、ついにやったね、凄いなかなか、釣れる代物じゃないよ、魚拓を採っておけばよかったね、でもカメラに残してあるから、それでよいとするか、明日の大会頑張ってね、足元と暑さにきおつけてね。
Posted by at 2006年08月12日 21:01
おお。
凄い。

この調子で明日も優勝だ!!
Posted by heikou at 2006年08月12日 22:03
おいっす!makoちゃん!

キレイな魚体だね~、オイラも森林浴を兼ねて(懐かしい言葉だね)、渓流でも行きたくなってきたぞ!
Posted by miya at 2006年08月12日 22:35
MAKOTO氏 おめでとう!

これはスゴイ岩魚です。

釣れるまでのプロセスも
興奮できる文章でした。

明日がんばってくださいね。
Posted by じゅん屋 at 2006年08月12日 22:53
よくやった!たいしたもんだよ!
Posted by やぐまさ at 2006年08月12日 23:30
凄いじゃんか~
なかなかいないよこんなの
明日の大会もBIG ONE出るかな
Posted by yumasa at 2006年08月12日 23:53
皆さんコメントありがとうございます。

もう少ししたら大会に行ってきます!まずはポイントがとれるように頑張ってきます!!


まさかこんなに大きいのが釣れるとは思ってませんでした!

>heikouさん
ありがとうございます!なんとかこの調子が続いてれば・・・

>miyaさん
体高もあって、今までで最高の岩魚でした。
この1匹に感謝。。。

>じゅんさん
じゅんさんに文章で褒めてもらえるなんて、なんかテレちゃいます。。

>やぐまささん
またこのような魚にあえればいいなぁ。。。

>yumasaさん
今日もBIG ONEでればいいですね。


コメント、本当にありがとうございます。。
Posted by MAKOTO at 2006年08月13日 05:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BIG ONE
    コメント(7)