2006年02月18日
釣り行って来ました・・・
新潟の姫川港に行って来ました!!
釣り場へ行く前に、釣具やへ行き、情報収集。
「メバルはどうですか?」と聞くと、
「夜はどこでも釣れるけど日中はやっぱりね・・・」とのことです。
でもめげず釣り場へGO!
釣り場へ行く前に、釣具やへ行き、情報収集。
「メバルはどうですか?」と聞くと、
「夜はどこでも釣れるけど日中はやっぱりね・・・」とのことです。
でもめげず釣り場へGO!
AM 11時30分。 姫川港内
皆何を釣っているのかなぁーと思い、ちょっとみていると、みんなサヨリを釣っています。バンバン釣れてました。
だけど今日の自分の狙いはメバル・カサゴ
まずは足元にグラスミノーssを付けて海底まで沈める・・・ゆっくり上げたり下げたりを繰り返しながら水面の方に近づけてくると、約15cmほどのメバルが2,3匹追ってきます。
「お願いだ!喰ってくれ」と願うもののワームのしっぽをかじるばっかりでフックアップできません。
まぁ始めっから釣れるわけないよなっと自分を励ましポイント移動・・・
ランガンでさぐっていくこと、約1時間・・・
父の竿に異変がっ!急いで近寄ってみると、なんとメバルが掛かってるじゃありませんか。
嬉しいような悲しいようなで見守っていると、バレチャイマシタ・・
自分の竿にも、父の竿にも何の異変もないまま、時間は流れ、PM2時30分。風は強くなり、気温も下がってきて、嫌なコンディション・・・・・・マトモなキャストも出来ずタイムアップ。
結局何も釣れませんでした。
皆さん期待してもらっちゃったのに、こんな結果ですいません´`;
皆何を釣っているのかなぁーと思い、ちょっとみていると、みんなサヨリを釣っています。バンバン釣れてました。
だけど今日の自分の狙いはメバル・カサゴ
まずは足元にグラスミノーssを付けて海底まで沈める・・・ゆっくり上げたり下げたりを繰り返しながら水面の方に近づけてくると、約15cmほどのメバルが2,3匹追ってきます。
「お願いだ!喰ってくれ」と願うもののワームのしっぽをかじるばっかりでフックアップできません。
まぁ始めっから釣れるわけないよなっと自分を励ましポイント移動・・・
ランガンでさぐっていくこと、約1時間・・・
父の竿に異変がっ!急いで近寄ってみると、なんとメバルが掛かってるじゃありませんか。
嬉しいような悲しいようなで見守っていると、バレチャイマシタ・・
自分の竿にも、父の竿にも何の異変もないまま、時間は流れ、PM2時30分。風は強くなり、気温も下がってきて、嫌なコンディション・・・・・・マトモなキャストも出来ずタイムアップ。
結局何も釣れませんでした。
皆さん期待してもらっちゃったのに、こんな結果ですいません´`;
Posted by staff.o at 20:27│Comments(5)
│sea
この記事へのコメント
残念でしたね。
僕は、いまだにメバルを狙ったことがないのでよく分かりませんが
今日の釣行を参考にして、今度がんばってください。
僕は、いまだにメバルを狙ったことがないのでよく分かりませんが
今日の釣行を参考にして、今度がんばってください。
Posted by heikou at 2006年02月18日 20:56
ありがとうございます。
今度こそ釣れる様にしたいと思います!
和歌山にメバルっていますか?
今度こそ釣れる様にしたいと思います!
和歌山にメバルっていますか?
Posted by MAKOTO at 2006年02月19日 20:31
はじめまして kumaと申します。
姫川港までは足を延ばした事は有りませんが
本間釣具のHPに姫川の釣果情報ありましたよ。
参考までに
http://www.hontsuri.com/
姫川港までは足を延ばした事は有りませんが
本間釣具のHPに姫川の釣果情報ありましたよ。
参考までに
http://www.hontsuri.com/
Posted by kuma at 2006年02月20日 16:26
kumaさんはじめまして。
海に行く時の参考にさせていただきます。
これからもよろしくお願いします。。。
海に行く時の参考にさせていただきます。
これからもよろしくお願いします。。。
Posted by MAKOTO at 2006年02月20日 19:59
こんばんは kumaです。
相互リンクでよろしければ、こちらからもヨロシクです。
後で気付いたんですが、まだ中学生でしたね。
うちに下ネタ好きな人が、コメント残していきますが
無視して下さい(笑)
相互リンクでよろしければ、こちらからもヨロシクです。
後で気付いたんですが、まだ中学生でしたね。
うちに下ネタ好きな人が、コメント残していきますが
無視して下さい(笑)
Posted by kuma at 2006年02月20日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。