2006年03月26日
★結果報告★
新潟行って来ましたぁーーー(昨日)
たくさん写真があるんで、まずはそれをゾウゾ。
①
②
③
④
⑤
⑥
なっ何の報告ですか!?釣りじゃないの!?
①,②の写真はこんなのが釣れたんだって、かろうじて分かるけど、、
③の写真なんてウツボだし・・・
④の写真は、ってえっ!?ピラルクですか?
⑤は、ペンギン映ってるし・・どこで釣りしてたんですか?
⑥なんてペンギンとアザラシの2ショット。もう釣りと関係ないし・・・
もうお気付きの方がほとんどだと思いますが、まずは理由を・・・・・・
たくさん写真があるんで、まずはそれをゾウゾ。
①
⑤
なっ何の報告ですか!?釣りじゃないの!?
①,②の写真はこんなのが釣れたんだって、かろうじて分かるけど、、
③の写真なんてウツボだし・・・
④の写真は、ってえっ!?ピラルクですか?
⑤は、ペンギン映ってるし・・どこで釣りしてたんですか?
⑥なんてペンギンとアザラシの2ショット。もう釣りと関係ないし・・・
もうお気付きの方がほとんどだと思いますが、まずは理由を・・・・・・
出かける支度をして、車に乗り、目指すは新潟県。車に乗ること約1時間半---
浦本漁港のあたりへ。だけどそのまま通過。そのまま能漁港を通り過ぎ、筒石漁港も通り過ぎ---
気が付くとそこは上越市立水族博物館・・・妹がどうしても水族館に行きたいといったからみたいです。入場券を買い、受け付けを過ぎ、いろんな魚を見ていく。釣り人目線で(笑
ところで釣りはっ?というと、
みんなが車内でお昼を食べている時に風のあるどこかの浜で2投。無反応・・・
水族館の帰りに能漁港で1投。無反応・・・
魚影のまったくないところで数投。無反応・・・この時、悲劇は起こった!MAKOTOに波がっ!キャスト中だったので反応が遅く、逃げるにも逃げられずクリティカルヒット・・・更に、あたふたしている間もキャストしたルアーは沈み続き、海藻に絡まり、外そうとしたらラインブレイク・・・
ターイムアップっ・・・
そうだっ!そういえば、能漁港での1投は、風神玉を使いました!ラインに気を使いながらのキャストでも30mは飛びましたよ!

アピア 風神玉
4ld前後のラインの強度に自身のある方!
是非コレを使ってフルキャストしちゃってください^^目指せ40m越え!!
最後に。。
⑥の写真のアザラシは、今、上越市立水族博物館で、立っている姿勢で話題の、ゴマフアザラシの「ジョー」君です。是非、水族館へ見に行ってください!
それと、お昼に食べたパンです↓

パイのようなサクサクの生地と、レアチーズクリーム?のハーモニー(笑)が最高でした!
浦本漁港のあたりへ。だけどそのまま通過。そのまま能漁港を通り過ぎ、筒石漁港も通り過ぎ---
気が付くとそこは上越市立水族博物館・・・妹がどうしても水族館に行きたいといったからみたいです。入場券を買い、受け付けを過ぎ、いろんな魚を見ていく。釣り人目線で(笑
ところで釣りはっ?というと、
みんなが車内でお昼を食べている時に風のあるどこかの浜で2投。無反応・・・
水族館の帰りに能漁港で1投。無反応・・・
魚影のまったくないところで数投。無反応・・・この時、悲劇は起こった!MAKOTOに波がっ!キャスト中だったので反応が遅く、逃げるにも逃げられずクリティカルヒット・・・更に、あたふたしている間もキャストしたルアーは沈み続き、海藻に絡まり、外そうとしたらラインブレイク・・・
ターイムアップっ・・・
そうだっ!そういえば、能漁港での1投は、風神玉を使いました!ラインに気を使いながらのキャストでも30mは飛びましたよ!

アピア 風神玉
4ld前後のラインの強度に自身のある方!
是非コレを使ってフルキャストしちゃってください^^目指せ40m越え!!
最後に。。
⑥の写真のアザラシは、今、上越市立水族博物館で、立っている姿勢で話題の、ゴマフアザラシの「ジョー」君です。是非、水族館へ見に行ってください!
それと、お昼に食べたパンです↓
パイのようなサクサクの生地と、レアチーズクリーム?のハーモニー(笑)が最高でした!
Posted by staff.o at 12:16│Comments(3)
│other
この記事へのコメント
水族館に行ったんですね
釣り人目線で見たら、
また別の世界が見えてきますよね!!
③のウツボ釣ったことあります。
恐かった・・・・・
釣り人目線で見たら、
また別の世界が見えてきますよね!!
③のウツボ釣ったことあります。
恐かった・・・・・
Posted by heikou at 2006年03月26日 20:56
水族館かぁ~
大好きです
子供の頃は、どんな大海原に居るんだろうか?
淡水魚なら、どんなジャングルの川に居るのだろうか?
などと想像して夢のある場所でした。
大人になったら、刺身はどんな味なのか?
塩焼きは美味しいか?
そんな事ばかり想像しながら見てます。
違った意味で夢のある場所です。
大好きです
子供の頃は、どんな大海原に居るんだろうか?
淡水魚なら、どんなジャングルの川に居るのだろうか?
などと想像して夢のある場所でした。
大人になったら、刺身はどんな味なのか?
塩焼きは美味しいか?
そんな事ばかり想像しながら見てます。
違った意味で夢のある場所です。
Posted by yumasa at 2006年03月27日 03:02
heikouさん。yumasaさん。コメントありがとうございます。。
heikouさん。
ウツボ釣れたんですか(゜Д゜)水族館で見るだけでも迫力あるのに、釣れちゃった時は、、ヤバイですね・・・
yumasaさん。
>大人になったら、刺身はどんな味なのか?塩焼きは美味しいか?
そうですね(笑)僕も30cmくらいの大型メバルがたくさんいる水槽で、おんなじ様なこと考えちゃいましたっ。。
heikouさん。
ウツボ釣れたんですか(゜Д゜)水族館で見るだけでも迫力あるのに、釣れちゃった時は、、ヤバイですね・・・
yumasaさん。
>大人になったら、刺身はどんな味なのか?塩焼きは美味しいか?
そうですね(笑)僕も30cmくらいの大型メバルがたくさんいる水槽で、おんなじ様なこと考えちゃいましたっ。。
Posted by MAKOTO at 2006年03月27日 10:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。