ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年04月16日

昨日のことです。

昨日は更新できなくてすいませんでした・・

これから昨日のこと書きます。

昨日は新潟へ行ってきました。
新潟は自分の住んでいるところと違って、気温が19度と、ポカポカ陽気で気持ちが良かったです。
車での移動中。今年初めての桜を見ました↓
昨日のことです。
まだ満開ではなかったみたいですが、綺麗でした^^

更に車での移動中。モクレンの花も見つけたので、パシャリ
昨日のことです。

新潟県の上越にある高田公園へ家族みんなで花見に行こうと、行くも、すごっ・・どこの駐車場も満車・・face07いろいろ場所を探すも結局見つからず、諦めることに・・・

その後、少し釣りができることになり、初めての直江津港へ行ってみることに。看板に書いてある通りの方向に行って見る・・でもいくらたっても直江津港が見えてこない・・
直江津港を諦め、たまたま見つけた堤防みたいなところでちょこっと釣りをすることに・・

鱒レンジャージグヘッドグラスミノーssを付けて、キャストを繰り返す---
無反応face07足元に落としてみる---
するとっ下から5cmほどのクサフグが大量に追ってくるじゃありませんか!!仕掛けをフライフックの16番+ワームのちぎったのに変え、サイトで狙ってみる---
いくら工夫してセットしてもワームがかじられるだけで、乗らない(泣



こんなセコイことをしても釣れなかったMAKOTOでした・・・



同じカテゴリー(sea)の記事画像
今日も行っちゃいました
終わった・・・いろいろと・・・
コマゴマト
サビキ。。
キツカッタ…
最高ですっ!!
同じカテゴリー(sea)の記事
 今日も行っちゃいました (2006-11-25 19:08)
 終わった・・・いろいろと・・・ (2006-11-24 18:19)
 コマゴマト (2006-09-02 21:56)
 サビキ。。 (2006-08-16 21:55)
 キツカッタ… (2006-08-07 20:46)
 最高ですっ!! (2006-07-23 22:19)
この記事へのコメント
看板はニセ!?

クサフグは相手にしないほうがいいですね。
たまにミノーで釣れたりするけど。
Posted by heikou at 2006年04月16日 22:57
ミノーで釣れた28cmのクサフグ、引きもの凄く強くてビックリしました。
Posted by MAKOTO at 2006年04月17日 19:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日のことです。
    コメント(2)